雑記

3Dスキャン

足尾銅山の鉱車

足尾銅山で使われていた鉱車が栃木県の半月山展望台で保存されています。保存されている車両をiphoneのLiDAR機能を使って3Dスキャンをしてみました。スキャンした3Dモデルを下のリンクから閲覧できます。半月山展望台からの景色
雑記

【鉄道150年】最高速度記録の変遷

2022年は鉄道開業150年ということで最高速度記録の変遷を調べてみました。日付速度形式記録維持日数2015/4/21603km/hL0系※2738日2015/4/16590km/hL0系2003/12/1581km/hMLX016334日...
3Dスキャン

八戸のナロー保存車

青森県八戸市で保存されている石灰石輸送に使われた軽便鉄道のトロッコ列車を見てきました。保存されているトロッコ列車トロッコ列車は八戸市内の松館児童館(旧松館小学校)に保存されています。現地までは三陸道の八戸是川ICから車で約10分の距離でした...
雑記

3Dプリンター活用展で頂いたご質問

6/3(金),6/4(土)に秋葉原のDMM.make AKIBAで開催された3Dプリンター活用展、ご来場ありがとうございました。会場では活発な議論が出来、久々のオフラインでのイベントということも相まって楽しい時間になりました。展示の様子いく...
雑記

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。昨年は製品のご購入やイベントご来場などありがとうございました。2022年もいろいろと作っていきますのでよろしくお願いいたします。今年はこの車両を仕上げていきます。製作中の車両。発売できるかは未定ですが...昨...
雑記

HP開設しました

タイトルの通りHPを開設しました。これまでに発売してきた製品や設計中の製品の紹介を載せていく予定です。資料収集に行った旅先での事も載せたいところですが、残念ながらしばらくは難しそうです。現在、製品の設計は3DCAD(Fusion360)を用...
PAGE TOP