1970年の大阪万博(日本万国博覧会)で会場内の移動手段として作られたモノレールです。
実車は4両1編成で6編成製造されました。
組み立てサンプル
製品はフルカラー3Dプリント製の車両とMJF製の軌道のセットで
塗装なしで組み立てるだけで上の写真のようの展示する事が可能です。
(組み立てには接着剤が必要です)
車両サンプル
先頭車(100形)のサンプル
セット内容
組み立て説明書
↓製品の3Dモデル (クリック&ドラッグで移動と回転、センターホイール拡大縮小ができます)
※3Dモデルは一部のスマートフォンやブラウザでは表示されない場合があります。
製品仕様 | 数値(データ上) |
スケール | 1/350 |
全長 | 207mm |
全幅 | 8.3mm |
全高 | 45.5mm |
製品仕様 (組み立て状態)
製品は1セット16,500円です。
ご購入は以下のリンクからどうぞ(カンテラ工房様での販売となります)。
1/350 万国博のモノレールのご購入はこちらから
1970年の大阪万博(日本万国博覧会)で会場内の移動手段として作られたモノレールです。
実車は4両1編成で6編成製造されました。
組み立てサンプル
製品はフルカラー3Dプリント製の車両とMJF製の軌道のセットで
塗装なしで組み立てるだけで上の写真のようの展示する事が可能です。
(組み立てには接着剤が必要です)
車両サンプル
先頭車(100形)のサンプル
セット内容
組み立て説明書
↓製品の3Dモデル (クリック&ドラッグで移動と回転、センターホイール拡大縮小ができます)
※3Dモデルは一部のスマートフォンやブラウザでは表示されない場合があります。
製品仕様 | 数値(データ上) |
スケール | 1/350 |
全長 | 207mm |
全幅 | 8.3mm |
全高 | 45.5mm |
製品仕様 (組み立て状態)
製品は1セット16,500円です。
ご購入は以下のリンクからどうぞ(カンテラ工房様での販売となります)。
1/350 万国博のモノレールのご購入はこちらから