【N】車両

【N】車両

宮崎リニア実験線 MLU002 (彩色済)

MLU002は宮崎のリニア実験線で使われた車両です。軌道がU字形状に変更されて2代目の車両で空調設備が設置されるなど実用化を見据えた車両でした。国鉄としては最後の実験車両でもあります。製品は1/150でフルカラー3Dプリントにより彩色済でト...
【N】車両

宮崎リニア実験線 MLU002N(彩色済)

MLU002Nは宮崎のリニア実験線で使われた車両です。1995年に有人での最高速度記録411km/hを達成しました。MLU002をベースにディスクブレーキや空力ブレーキが追加され営業化を視野に入れた仕様となりました。製品は1/150で空力ブ...
【N】車両

姫路のモノレール 両運転台車両 (彩色済,ディスプレイモデル)

かつて姫路で走っていたモノレールの1/150彩色済みモデルです。
【N】車両

リニア実験車両 ML100 (彩色済)

ML100は1972年に初めて有人での浮上走行に成功したリニア実験車両です。形式名の100は鉄道100周年にちなんで命名されました。引退後は東京の鉄道総合技術研究所で保存されています。製品は1/150スケールで、津川洋行製の動力ユニット(品...
【N】車両

宮崎リニア実験線 ML500 (1/170)

ML500は宮崎のリニア実験線で使われた車両で1979年に当時の世界最高速度517km/hを記録しました。引退後は大阪にあった交通科学博物館に2014年まで展示され、現在は東京の鉄道総合技術研究所で保存されています。製品は1/170のスケー...
【N】車両

宮崎リニア実験線 ML500R (1/170)

ML500Rは宮崎のリニア実験線で使われた車両でML500を改造した車両です。リニアモーターカーの実用化に必要な超電導コイルの冷却を車上で行う試験のために開発されました。完成サンプル製品は1/170のスケールで、KATO製小型車両用動力ユニ...
【N】車両

ライブスチーム用客車

ライブスチームの列車に連結されている人が乗れる車両をNゲージでモデル化しました。
PAGE TOP